3万円の電卓が販売計画1.5倍の売れ行き!カシオの美しすぎる高級電卓『S100シリーズ』

至高の高級電卓『S100』

高級商材を扱う営業マンの方、これどうぞ!お客さんへの金額提示がぐっとスマートに!

高級車・高級ブランド・住宅メーカーなど高級商材を扱ってるお店や営業マンにぴったりの電卓がこのカシオの『S100シリーズ』。お値段なんと3万円越え!

人間工学に基づき、キーを指の動きに合わせて配列ごとに変えた設計で快適操作を実現。様々な光源下でも数字や情報を鮮明に表示できる液晶など、50年にわたる技術と誇りが結集した高級計算機に仕上がってます。

3万円の高級電卓が、カシオが当初予想していた販売計画の1.5倍もの売れ行きを達成してます(GetNavi 2016年7月号に掲載されてました)。

公式の紹介映像を見てみましたが、削り出しのアルミニウムボディとか、商品へのこだわりとか、Apple製品に通じるものを感じました。こんだけこだわってたら売れるよね。すげーよ、この電卓!

カシオの美しすぎる至高の高級電卓『S100』

Apple製品を彷彿とさせる商品へのこだわりを感じたい人は、こちらの商品紹介動画をどうぞ。

約2分半の映像です。

▼ カシオ電卓 S100(2015年)

2024年の最新紹介映像はこちら↓。2024年には持ち運びに便利なS100NB、定番サイズのS100X、この2つがシリーズに仲間入り。それぞれブラックとブルーがあります。

▼ CASIO カシオ最高峰の電卓、S100。信頼のジャパンメイド【60秒】

どうです?カッコイイでしょう。

S100 持つ喜びを感じられる、洗練されたデザイン
持つ喜びを感じられる、洗練されたデザイン。深みのある硬質感と重厚感が高級感を演出してます。

S100 無垢のアルミ材から丹念に削りだした、切削アルミニウムボディ
無垢のアルミ材から丹念に削りだした、切削アルミニウムボディ。なんかMacBookっぽい!

S100 クールな上質感を醸し出すヘアライン加工
クールな上質感を醸し出すヘアライン加工。ヘアライン仕上げの切削アルミニウムボディが美しい。

S100 輝きを生み出すダイヤカットエッジ
輝きを生み出すダイヤカットエッジ。色んな光に反射してキラキラ輝きます。

S100 細部までこだわった、スピン目仕上げレバー
細部までこだわった、スピン目仕上げレバー。こんなに細かいところにもカシオのこだわりが!

細かな電卓の機能だけでなく、ボディにこれだけこだわって使いやすさ、見やすさを追求した高級電卓。

さらにタッチ感も心地よいとなれば、それは売れるわ。いいなぁ。欲しいなぁ、これ。

電卓を毎日持ち歩いてて、仕事に欠かせない!って方は次の電卓にどうですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です